【金山・東別院】夕方になると脚がパンパン…むくみの原因は「姿勢と呼吸」でした

こんにちは。
名古屋市中区・金山駅/東別院駅すぐの完全個室ジム「Diet Beauty Lab」です😊

「夕方になると脚が重い」
「ふくらはぎがパンパンに張る」
「むくみが取れなくて、靴がきつい」

こんなお悩み、特に30〜50代女性から本当に多く聞きます。
でも実は、むくみの原因は“脚だけ”ではありません。
姿勢と呼吸が乱れると、むくみはどんどん蓄積していくんです💡


むくみが起きるのは「姿勢の影響」が大きい

姿勢が崩れると、体の循環が落ちます。
特に、猫背・反り腰・骨盤のゆがみがあると
下半身に「水分と血液」が滞りやすくなるんです。

・猫背 → 肋骨が潰れて呼吸が浅くなる
・骨盤後傾 → お尻の筋肉が使われない
・反り腰 → 太ももの前ばかり張る
・片足重心 → 片側だけむくむ

こうした姿勢のクセが積み重なると、
夕方には脚がパンパンになってしまいます。

「姿勢悪い=見た目だけの問題」ではなく、
実は“むくみやすい体”をつくる原因でもあるんです。


呼吸が浅いと「巡り」が落ちる

もうひとつ大きいのが呼吸。

呼吸が浅くなると
横隔膜がうまく動かず、内臓のポンプ機能が弱まります。
すると血流もリンパも流れにくくなり、むくみが悪化します。

姿勢が整うだけで呼吸は深くなり、
自然と“巡りのいい体”に変わっていきます✨


整体×軽トレでむくみが軽くなる理由

Diet Beauty Labでは、
むくみの原因を「姿勢と呼吸の回復」で整えていきます。

  1. 整体で姿勢のクセをリセット
  2. 肩・肋骨・骨盤を整えて呼吸を深く
  3. 軽トレで下半身の巡りを良くする

この流れを繰り返していくと、
「夕方の脚の重さが全然違う」と驚かれる方が本当に多いです😊


お客様の声(40代女性/東別院)

「むくみが取れやすくなって、脚が細く見えるようになりました」
「夕方のだるさがなくなって、仕事終わりがラクです」
「整体の後に軽く動くのが本当に気持ちいい」

むくみ改善は、特別なマッサージより
「姿勢と呼吸」が整うことの方が効果が続きます。


トレーナー川村コメント

「むくみは“脚の問題”と思われがちですが、
実は“姿勢と呼吸”が大きく関係します。

整体で整えることで、
脚に溜まっていた水分が自然と流れやすくなります。

むくみやすい女性ほど、
整えてから軽く動かすことをおすすめしています😊」


まとめ|むくみ改善は「姿勢と呼吸」から

夕方の脚の重さは、がんばっても変わらないことが多いです。
でも姿勢と呼吸が整えば、むくみは自然と軽くなります。

金山・東別院で、
“めぐりのいい体”を手に入れてみませんか?✨


💰 現在の会員プラン(税込)
🗓️【週1会員】 通常 ~55,000円~ → 44,000円
🗓️【週2会員】 通常 ~66,000円~ → 55,000円
🗓️【週3会員】 通常 ~88,000円~ → 77,000円
※整体+軽トレ+ゆる食事アドバイス付き

▶️ 【今すぐ体験】はこちら👇
👉 LINE公式(@732firgc)


🚗 アクセス
名古屋市中区古渡町15-22 三進セロファンビル3階
(金山駅・東別院駅から徒歩圏内)
専用駐車場あり

📍金山・東別院・熱田区・昭和区・瑞穂区・南区・大須などからアクセス多数!
⏰平日8:00〜24:00(最終受付23:00)/週末も営業中