【金山・東別院】猫背・巻き肩の原因は「背中の使い方」にあった|整体×トレーニングで姿勢美人へ
こんにちは。
名古屋市中区・金山駅/東別院駅すぐの完全個室ジム「Diet Beauty Lab」です
「写真を撮ると、いつも猫背に見える」
「肩が前に出て、姿勢が丸くなる」
そんな“巻き肩・猫背”のお悩み、
実は“背中の使い方”が原因かもしれません。

💡 猫背・巻き肩は「姿勢筋が眠っている」サイン
姿勢が崩れる最大の原因は、
背中や肩まわりの筋肉が“使えていない”こと。
特に、デスクワークやスマホ操作が多い女性は
前側(胸・肩・首)が硬くなり、
反対に背中の筋肉がサボりがちになります。
その結果👇
- 背中が丸まりやすい
- 肩が内に入りやすい(巻き肩)
- 呼吸が浅くなり、疲れが取れにくい
つまり、姿勢が崩れて見えるだけでなく、
代謝・呼吸・自律神経のバランスまで乱れるんです。
🌿 整体×トレーニングで「背中を使える体」へ
Diet Beauty Labでは、
姿勢を根本から整えるために、整体と軽トレを組み合わせています。
🧘♀️ 姿勢改善3ステップ
1️⃣ 整体で胸・肩・背中のバランスをリリース
2️⃣ 呼吸を使いながら背中の筋肉を目覚めさせる
3️⃣ 軽トレで肩甲骨を正しい位置に安定させる
これにより「猫背のクセが取れて、自然と胸が開く」状態へ。
肩こりや疲れも軽くなり、“正しい姿勢”が当たり前になります
💬 お客様の声(40代女性/東別院)
「姿勢を直そうとしてもすぐ戻っていたのに、自然にまっすぐ立てるようになりました!」
「呼吸が深くなって、肩こりが減ったのを実感しています☺️」
「鏡を見るたびに背中のラインがきれいになっていくのが嬉しいです!」
“姿勢が変わる”というのは、
見た目だけじゃなく「体の使い方が変わる」ということ。
整体と軽トレで“動ける背中”を取り戻すと、
疲れにくく、スッと美しい姿勢に整います✨
🧠 トレーナー川村コメント
「猫背や巻き肩は、気合いで直すものではありません。
使えていない筋肉を目覚めさせることが大切です。
特に女性の場合、筋トレで背中を“鍛える”より、
“整えて使う”意識を持つだけで姿勢は大きく変わります。
背中が動くようになると、
呼吸も深くなり、代謝も上がっていきますよ」
🌸 まとめ|“姿勢美人”は背中でつくる
無理な矯正ではなく、
「整えて動かす」ことで姿勢は自然に変わります。
猫背や巻き肩に悩む方こそ、
整体×トレーニングで“正しい姿勢を体に覚えさせる”のが近道です
金山・東別院で、背中から姿勢を整える体験をしてみませんか?
💰 現在の会員プラン(税込)
🗓️【週1会員】 通常 ~55,000円~ → 44,000円
🗓️【週2会員】 通常 ~66,000円~ → 55,000円
🗓️【週3会員】 通常 ~88,000円~ → 77,000円
※整体+軽トレ+ゆる食事アドバイス付き
▶️ 【今すぐ体験】はこちら👇
👉 LINE公式(@732firgc)
🚗 アクセス
名古屋市中区古渡町15-22 三進セロファンビル3階
(金山駅・東別院駅から徒歩圏内)
専用駐車場あり
📍金山・東別院・熱田区・昭和区・瑞穂区・南区・大須などからアクセス多数!
⏰平日8:00〜24:00(最終受付23:00)/週末も営業中

